初島アドベンチャー「SARUTOBI」へ予約なしで春休みに行ってきました

2016年4月3日(日)春休みに熱海からフェリーで25分にある、初島アドベンチャー「SARUTOBI」に家族連れで行ってきました。
朝は雨模様でしたが、だんだん上がってきました。11:30頃受付にいったら既に2時間待ちでした。後で知った話ですが、朝から晴れていたら受付終了しているほど人気があるそうです。
事前の予約ができないので、休日は早めに来て受付しないとせっかく来てもできないそうです。天気が悪いと思っていましたが、雨に救われました。
お昼を食べて14:00からスタート! 命綱となるハーネスを着用後、スタッフの説明を聞いてから開始します。
最後の約40mのジップスライドは背中から着地するので、汚れてもよい服装が望ましいです。靴もスニーカーでなければ難しいです。ワイヤーで指を切ったりするので、バンドエイドを用意することをおすすめします。
地上5m位の高さを移動します。高所恐怖症の方はやめた方がよいですね! 小学生低学年の子が途中で泣いて、渋滞になっていました。
一人ずつしかできないので、保護者も見ているしかありません。小さい子は無理に連れて行くと一緒に参加している人に迷惑になるので、やめた方がよいと思います。
初島にあるアイランドキャンプヴィラやエクシブ初島を宿泊する方は、大人200円、小人100円引きの割引券がもらえます。ホテルのフロントで手に入ります。
初島に行くなら熱海温泉 旅館 立花
入場料 | 大人1,700円 小人1,300円 |
レンタルシューズ | 大人用・子供用共通(ソックス付) 1セット300円 |
レンタルパンツ | 女性のみ 1セット300円 |
ヘルメット・手袋 | 無料でレンタル |
定休日 | 木曜日(年末年始・GW・夏休み以外) |
公式サイト | 初島アドベンチャー「SARUTOBI」公式サイト |
公式サイト | 初島アイランドリゾート公式サイト |